2012年5月31日木曜日

5月31日 曇り一時晴れ

ジューンベリーを収穫しました。

ところが隣の椿にチャドクガの幼虫がたかっているのを発見。
収穫もそこそこに殺虫剤を撒いて撤収しました。 (By ET)










強香のイングリッシュローズ「エブリン」
平成17年5月29日に挿し木したものです
一年一年、少しずつ大きな花が咲くようになってきました

グランドカバーに植えているヒューケラの花
(27日撮影)

ジューンベリー
今年は粒も大きく、特においしい (By ET)




2012年5月30日水曜日

5月30日 晴れ

ジューンベリーは花がきれい、木姿がよい、
実がおいしく、紅葉もきれいと
四拍子揃っているので、
とても気に入っています。

今まさに収穫の時期を迎えようとしていますが、
鳥とカメムシと私たちで取り合いです。

特にカメムシが厄介です。
遠くからだと、とまっているのが見えないし、
一族郎党でやってきて、追ってもすぐに戻ってくるからです。

随分と赤く熟してきましたので
明日、妻が収穫するそうです。









ジューンベリーの実
今朝の様子

イタリアンパセリのつぼみ
(27日撮影)
ミニバラ「コーヒーオベーション」
ずっと部屋の中に置いていたのに
なぜか毛虫が葉を食べていました
(26日撮影)



2012年5月29日火曜日

5月29日 晴れのち曇り一時雨

5月15日に
ピエール ド ロンサールは香りがないのが残念、と書いたところ、
香りの専門家の方から、
「ピエール ド ロンサールは香りを感じない時と
豊かで芳しい香りを感じるときとがある」
とのメールをいただきました。

そこで、毎日香りを嗅いでいると、
強くはありませんが確かに
とてもよい香りがする日があることがわかりました。

これまで香りがないと思い込んでおりましたが、
そう思い込むだけで、何も感じなくなってしまうようです。












シルバープリペット
今年、庭の隅に植えました
肉眼ではこうは見えません

盛大に咲いている庭の皐月
(26日撮影)

小耳うさぎのはなが久しぶりの登場
実は先週、食欲がなくなってお医者さんにかかっていました
点滴を打たれるのが嫌で嫌で、さんざん泣かれました
この日 (27日)もご機嫌ななめ


2012年5月28日月曜日

5月28日 晴れのち一時雷雨

車庫の屋根に誘引した葡萄「ハニーブラック」に
たくさん花序がついています。
もう10年位前に植えましたが、
期待を大きく裏切り、
労多くして、成果につながりません。

毎年、実がたわわに生るところまでは上手くいくのですが
その後、うまく成熟してくれません
ポリカーボネート製の半透明の屋根板が
紫外線を吸収してしまうせいかもしれないとも思いますが
本当のところはわかりません。

これからの季節、ぶどうの葉を食べに、
夥しい数の黄金虫があつまってきます。
毎朝、それを退治をするのも
バラのために欠かせない日課になります。











つるバラ「マジックメイディランド」が次々と咲きます
強くてよい香りが広がります
(26日撮影)

葡萄「ハニーブラック」が満開
(26日撮影)

姫檜扇
かわいい花には似合わない
武骨な実が付いています
(27日撮影)

2012年5月27日日曜日

5月27日 晴れ

暑いけれども爽やかな一日。










スタンドに乗せた3種類のバラの鉢植え
「セプタードアイル」「ゆうぜん」「アイスバーグ」
この時期の「アイスバーグ」はとびきり涼やか (昨日の撮影)

夕日を浴びたカンパニュラ「アルペンブルー」 
爽やかな5月にぴったりの花

日本薬局方「どくだみ」
花水木と同じく白いのが総苞
黄色いのが花の集まり、花弁はないそうです

2012年5月26日土曜日

5月26日 晴れ

椿に茶毒蛾の毛虫がついているのに気がついて
慌てて殺虫剤をまきました。

昨年は知らずに触ってしまい
本当にひどい目に遭いましたが、
今年はすんでのところで難を逃れました。

それでも、死骸の毛でもかぶれるといいますので
油断はできません。











可憐な小輪のバラ「のぞみ」
 
満開のしもつけ草がゆらゆらと

こちらも満開の小松菜
(24日撮影)

ジューンベリーの実が色づいてきました
「林でおいしい木の実を見つけちゃった」
そんなうれしさを感じる味がします(By ET)



2012年5月25日金曜日

5月25日 曇りのち小雨

朝起きるとグラハムトーマスや
ボウベルズ、マジックメイディランドの下では
夥しい数のバラの花弁が散っています。

以前はその掃除を、毎日面倒くさいと感じていましたが、
花弁は視覚的にもきれいですし
ほのかに爽やかな香りがする気がして、
最近では進んでやりたい作業となっています。

無心で花弁を掃き集めていると
心が癒されるというものです。











花もちがよく、たくさんの花をつけるバラ「ブラスバンド」
たいへんお得なバラだと我が家では言っています
(昨日撮影)

昨日の写真と同じ位置です
花の圧倒的な量感が伝わらなくて、残念
足元は花弁でいっぱいです (22日撮影)

6時半に私が掃除したというのに
8時半にはもう、こんなに落ちていたそうです
撮影はET


2012年5月24日木曜日

5月24日 晴れ

今朝、初めて蚊に刺されました。

私は何が嫌いといって蚊ほど嫌いなものはありません。
写真撮影中は両手がふさがりますので
全く無防備な状態になってしまいます。

朝から虫よけスプレーをかけるのは嫌だし、
何か早急に対策を考えないと
このままではブログを続けられません。










つる仕立てのブッシュローズ「ナイスン イージー」
去年はイージーだけどナイス?と思っていましたが
今年は見違えるばかり (22日撮影)

鉢植えのミニバラ「コーヒーオベーション」
よく咲いたのでリビングに置いています
大きい鉢に植え替えたのがよかったのでしょう

左から「レッドライオン」「ブラスバンド」(橙)
「ホワイトクリスマス」「ブルームーン」
右端上から「グラハムトーマス」「ボウベルズ」
「マジックメイディランド」 (22日撮影)

高いところで咲いている山法師
金環日食を待っている時に、ベランダから見つけました
(21日撮影)

2012年5月23日水曜日

5月23日 快晴

昨日とは打って日差しのまぶしい一日。
生けた花がきれいなので、写真を撮りました。(By  ET)











フレンチローズ「ピエール ド ロンサール」三態
(昨日の撮影)


竹かごに「ボウベルズ」と「マジックメイディランド」を生け
クレマチスをあしらいました
 花弁の少ない可憐なバラで器も生きたと思います(By ET)


切り落としてしまった「みさき」のつぼみに
オレンジマザーズデイとグラハムトーマスを添えました
ころんとした花の形と小ささが、思いのほか可愛くて
洗面所から食卓の花に格上げしました(By ET)

2012年5月22日火曜日

5月22日 雨

新しいカメラを使い始めて数日が経ちます。
これまでのデジカメはピントがなかなか合わず、
マニュアルで微調整しながら
何枚も撮っていました。

それが新しいカメラは、ピタッと決まります。
ところがまだ少ししか機能を使いこなせていないため、
これまでのカメラでできていたことが、同じようにできません。

2ヶ月間毎日、苦心惨憺したことにより、
結構、カメラを使いこなしていたのだと再認識した次第です。









香りも色も姿かたちも高貴な「クィーンエリザベス」
ゾウムシの毒牙からかろうじて逃れて咲きました
1.8メートルの脚立に立って撮影

ハートの形の花弁がかわいい「マジックメイディランド」
これも挿し木から育てました
育てるといっても、何の手もかからず、大きくなってくれました
(20日撮影)

名前どおりの香りのバラ「薫乃」
つぼみの頃から強く香ります
とても柔らかな雰囲気のバラです

オレンジの「ブラスバンド」と赤の「レッドライオン」
今年はこの「ブラスバンド」が
これまでになく、よく咲いています

2012年5月21日月曜日

5月21日 晴れたり曇ったり

今朝は丁度、7時から時半の間だけ雲が切れ、
家族揃って、金環日食を見ることが出来ました。
きれいなリングが欠け始めると間もなく
太陽は雲に隠れてしまい、
ほんとうに幸運だったと思います。

私は今日に備えて
千円の観測用グラスを買っておりましたが、
両親は百円ショップで個求めており、
少々悔しい思いがありました。
ところが…その百円グラスは色が濃すぎてよく見えず、
千円グラスと私への評価は急上昇したのでありました。

今朝は日食観測で
花の写真を撮っている場合ではありませんでした。










しもつけ草の開花
白のつぼみとピンクの花が
風でゆっくりと大きく揺れる様は「いとをかし」
(20日撮影)

超強健のつるバラ「マジックメイディランド」
ミニバラのような咲きはじめの様子が、とても可憐
(20日撮影)

高いところで咲くのが好きなデインティベスの
下のスペースを埋めているブッシュローズ「ピンクサクリーナ」
桜をイメージしたバラとのことです
(20日撮影)


2012年5月20日日曜日

5月20日 晴れたり曇ったり

昨日今日と、たくさんの方がバラを見に来られました。
私たちも、ご近所の花のお庭を見て回ります。

午後には、大学時代の友人を訪ね、
満開のバラに家が包まれている様子を見てきました。

1年で一番楽しい季節です。










イングリッシュローズ「グラハム トーマス」
花もちはよくありませんが
次々と咲いて楽しませてくれる、優等生

純白のハイブリットティーローズ
「ホワイトクリスマス」
我が家に昔からあるバラのひとつ
(19日撮影)

これも古いバラの「プリンセスミチコ」
本来はフロリバンダなのに、
シュートが出ず、更新していないせいで
単発でしか咲きません(19日撮影)


イングリッシュローズ「フェリシア」
半日陰でも大丈夫ということなので
花水木の下に鉢を置いています
(17日撮影)

2012年5月19日土曜日

5月19日 快晴

昨日、庭の柚子の花弁で、ゼリージャムを作りました。
ここ数年の恒例です。

我が家には温州みかん、夏みかん、柚子がありますが、
それぞれの果実の香りの特徴が
花からもはっきりと出ているのは発見です。

ジャムの作り方は
吉田よし子さんの「おいしい花」を参考にしています。
この本を見つけた時、
「私はこういう本が欲しかった!」と
とても嬉しかったです。(by ET)









青バラ「ブルームーン」
背景はグラハムトーマスとボウベルズ

真上を向いて美しく咲く「クィーン オブ スウェーデン」
一昨年、一度弱ってしまいましたが
昨年、鉢にあげて養生させたところ
すっかり元気になりました

柚子
蜜柑とはまた違った香りです

バラ(レディーヒリンドン)と柚子の花弁のジャム
後ろはF&Gローズ「みさき」

2012年5月18日金曜日

5月18日 晴れ一時雷雨

昨晩は、さあ寝ようと思ったところで雷雨となり
暫く寝付けませんでした。
朝、起きたら雨は上がっていましたが、
こうべを垂れている花が多く、
いい写真が撮れませんでした。

鉢植えのアルペンブルーは
数年前にご近所から頂いたものです。
何度か株分けをして、増えています。
ここ何年か、ある工夫をして、
形よく咲かせられるようになりましたが、
その方法は秘密です。(by ET)






アルペンブルー

ミニバラ「サニーメイアンディナ」
開きはじめが綺麗なバラ
(17日撮影)

ミニバラ「オレンジマザーズデイ」
もう少し濃い色に咲いてくれるといいのですが
(17日撮影)

鉢植えのイングリッシュローズ
「ジ アニック ローズ」
(17日撮影)


2012年5月17日木曜日

5月17日 晴れ

ブログを書きはじめて2ヶ月が経ちました。
ブログのおかげで、
昨年よりもずっと長い時間、花と向き合っています。

最近、こんなに毎日写真を撮るのだから
もう少しいいカメラで撮りたいという欲が出てきました。
そこで昨日、中古品ですが、奮発してカメラを買いました。
この週末が楽しみです。











3月に根を挿した小松菜が咲きました
妻は早く食べないとおいしくなくなると言いますが
私は満開の菜の花が撮りたいです

つる仕立てのバラ「グラハム・トーマス」
まだ3分咲きぐらいでしょうか
気温が高くなると、次々咲いて、はらはら散ります

一昨年の国際バラとガーデングショーで人気を集めた
F&Gローズ「ゆうぜん」
なかなか苗が手に入りませんでした

一重のバラ「ピンクサクリーナ」
このバラもあっという間に散ってしまいます