2012年10月31日水曜日

10月31日 はれ

撮り溜めたバラの花のマクロ写真第三弾です。





























The Alnwick Rose と書いて
なぜか「ジ・アニックローズ」
(21日撮影)

 
ピンクがかった「アイスバーグ」の枝変わり
(20日撮影)

 
一重のバラ「ピンクサクリーナ」の開き始め
(28日撮影)
 

2012年10月30日火曜日

10月30日 晴れ

今朝はこの秋初めて寒くなったなと感じました。
11℃だったようです。

日の出が遅くなってきて、朝に写真を撮るには条件が悪くなってきました。
いきおい、ウィークデイは週末に撮り溜めた写真を使うことになります。






























完璧に咲いたハイブリッドティーローズ「ゆうぜん」
背景のピンクのバラは「セプタードアイル」
(27日撮影)

 
フロリバンダローズ「万葉」
こういう風情のバラが好きですが
思いどおりの写真が撮れません (27日撮影)

 
裏から見た西洋朝顔「ヘブンリーブルー」
まだまだ蕾がたくさんあります
(27日撮影)

 

2012年10月29日月曜日

10月29日 晴れ

昨晩の強い雨で、今朝はいくつかのバラが首を垂れていました。





























ハイブリッドムスクローズ「フェリシア」
今咲いている中ではザ・プリンスと並んで
香りの強いバラの双璧です (昨日の撮影)

 
シュラブローズ「ピンクサクリーナ」
27日に開いたばかりなのに、今朝は散っていました
(27日撮影)

 
ぴたりと停止して杜鵑(ホトトギス)の蜜を吸う
スズメガ「星蜂雀(ホシホウジャク」)
(28日撮影)

 

2012年10月28日日曜日

10月28日 くもり一時雨

昨日の朝、妻がインパチェンスの、種が弾けた後の種袋を発見しました。
インパチェンスは花の形はまるで似ていませんが、
鳳仙花と同じツリフネソウ科、和名はアフリカホウセンカです。

暫し、童心に返り、種袋を弾けさせて遊びました。
来年はますます勢力を増しそうです。




























インパチェンスの種袋
これを軽く摘まむと…
(昨日の撮影)

 
弾けた後のインパチェンスの種袋
種は勢いよく飛び散ります
(昨日の撮影)
 

シュラブローズ「マジックメイディランド」
後ろはグランドカバーのインパチェンス

 

2012年10月27日土曜日

10月27日 晴れ一時曇り

庭に出るのは日曜日以来のこと。
3月以来、こんなに間があいたのは初めてです。

目を離した隙に吉祥草が花を開いていました。
花が開いて初めて気付きましたが、結構広い範囲で咲いています。
地下茎が随分と広がっているのかもしれません。

家に吉があると咲くと言いますが、
花が咲くまではその存在に気がつかず、
花が咲いてさえも目につきにくい花です。
同じユリ科の藪蘭と同じく、日陰の地面近くにひっそりと咲いているために
写真を撮るのがとても難しいです。

































吉祥草(キチジョウソウ)

 
シュラブローズ「ピンクサクリーナ」
開き始めるとあっという間に平咲きまで進むので
あまり咲き始めに出会えません

 
再三の登場、フロリバンダローズ「ブラスバンド」
5月から途切れることなく咲き続けています

 

2012年10月26日金曜日

10月26日 晴れ

富山から帰ってきました。
明朝、何が咲いているか、庭に出るのが楽しみです。






































フロリバンダローズ「万葉」
(20日撮影)

 
ふんわりと咲いたイングリッシュローズ「セプタードアイル」
(21日撮影)

 
朝日があたっている杜鵑(ホトトギス)
(21日撮影)

 

2012年10月25日木曜日

10月25日 晴れ

富山は今日も快晴。
気持ちのよい秋の一日でした。


































純白のバラのはずの「アイスバーグ」
薄いピンクの花芯がとても綺麗!
(20日撮影)

ミニチュアローズ「コーヒーオベーション」
(20日撮影)

久しぶりに見た藪蘭はこんな様子でした
しっかりと花弁を開かないから結実しないんだよ!
と言っても聞こえないか (21日撮影)

2012年10月24日水曜日

10月24日 晴れ

今日の富山は素晴らしい秋晴れ。
白い頂の立山連峰が終日、雄大な姿を見せてくれていました。







































ハイブリッドティーローズ「花車」
(20日撮影)

イングリッシュローズ「ザ プリンス」
気温が下がるにつれて、もっと色が濃くなるはずです
(20日撮影)

これから菊の季節
(21日撮影)

2012年10月23日火曜日

10月23日 くもり時々雨

今日から富山に出張。
前線通過による荒天で、飛行機が飛ばないかと思ってひやひやでした。

土日に撮り溜めた写真を使ってアップしようと思っています。

































フロリバンダローズ「レマン」
(20日撮影)

ハイブリッドティーローズ「ホワイトクリスマス」
とても大きく開きました
(21日撮影)

洋種山牛蒡(ヨウシュヤマゴボウ)
7月からずっと撮ってきた花序ですが
全て実を落として萼だけが残りました
(21日撮影)


2012年10月22日月曜日

10月22日 晴れ

会社の中に居るのがもったいないような秋晴れの一日。




































イングリッシュローズ「セプタードアイル」
とても優しげな印象
(20日撮影)

 
イングリッシュローズ「ジ アニックローズ」
まん丸な蕾
(昨日の撮影)

 
絞り模様がきれいな西洋朝顔「フライングソーサー」

 

2012年10月21日日曜日

10月21日 晴れ

杜鵑(ホトトギス)が次々と咲き始めました。
この花は節ごとに蕾をつけているので、
これからとても多くの花が咲きそうです。

一つひとつの花は、その奇妙な形と斑点模様が好きになれませんが、
離れて見れば、秋らしい風情が感じられて、なかなか綺麗です。


































杜鵑(ホトトギス)の咲き始め
実に変わった花です
(昨日の撮影)

 
フロリバンダローズ「万葉」の開花
このバラの咲き始めも趣があります
(昨日の撮影)

 
純白のバラ「アイスバーグ」に
枝変わりでピンクの蕾がつきました
(昨日の撮影)

 

2012年10月20日土曜日

10月20日 晴れ

13日にはほとんど咲いていなかった金木犀ですが、
うかうかしているうちに盛りを過ぎてしまいました。

妻が17日に開き始めの金木犀の花を摘んで、
桂花酒、桂花醤、桂花糖を作りました。
桂花酒は白ワインに漬けたもので、とても香り高い飲み物になります。
三年寝かせると「桂花陳酒」です。

桂花醤と桂花糖は今年初めての挑戦。
桂花醤は砂糖シロップで煮たものですが、
数年前、新聞に記事が載り、妻がそれを切り抜いておりました。
上海料理の前菜に、栗と里芋を蒸してからこれで煮たものがあるようです。

桂花糖は砂糖漬けですが、
これでプリンやヨーグルトムースを作ってみようかと話しています。





























金木犀(キンモクセイ)、漢名丹桂(タンケイ)
いつまでも写真を撮り続けていたい気持ちになります

 
葯が残ってる金木犀の花をやっと見つけました

 
自家製の桂花酒、桂花糖、桂花醤

 

2012年10月19日金曜日

10月19日 晴れ

とてもよい天気。
午前中、神戸からの帰路の新幹線の車中で、
今日の富士山はさぞかしきれいに見えるだろうと楽しみにしておりましたが、
山の中腹に雲がかかっていて、全貌を見ることができませんでした。































ポリアンサローズ「オレンジマザーズデイ」
(17日撮影)

 
イングリッシュローズ「ボウベルズ」
この花のイメージどおりに咲きました
(15日撮影)

 
吉祥草(キチジョウソウ)の花芽
家に吉事があると花を付けるといいますが…
(17日撮影)

 

2012年10月18日木曜日

10月18日 くもり

今日はこれから神戸に出張です。
7時までに新横浜駅に着かなくてはならないので、大忙しです。




























名前のわからないハイブリッドティーローズ
(15日撮影)

 
西洋朝顔「ヘブンリーブルー」の店じまい
花弁を器用に内側に巻き込みながら萎みます
実に行儀がいい花です (15日撮影)

 
杜鵑(ホトトギス)の蕾
開花寸前です
(昨日の撮影)

 

2012年10月17日水曜日

10月17日 曇りのち雨

ブログを始めて今日で七ヶ月が経過しました。
9月後半は花がなくなって厳しい毎日が続きましたが、
10月に入って漸く秋の花が咲き始めました。
暫くの間は、いろいろな花の多彩な表情が楽しめそうです。




























金木犀(キンモクセイ)の開花
(14日撮影)

 
ハイブリッドティーローズ「ブルームーン」
(10日撮影)

 
ハイブリッドティーローズ「ホワイトクリスマス」
(14日撮影)

 

2012年10月16日火曜日

10月16日 晴れ

今年植えた秋桜が開花しました。
8月末に私の中でキク科ブームが起こった時に
キク科の花は舌状花、筒状花、
もしくはその組み合わせであることを知りました。
ところが今度、庭に咲いた秋桜は「筒状の舌状花」でした。
いろいろあるものだなと、素直に感心しています。

ところで、このコスモスは「シーシェル」というのだそうです。
それを知った途端、30年以上も前に教わった
She sells seashells by the seashore ~
という早口言葉を突然思い出し、
具合の悪いことにそれが頭から離れなくなっています。






























秋桜(コスモス)「シーシェル」
(昨日の撮影)

 
ハイブリッドティーローズ「クイーンエリザベス」
背景はすっかり紅葉した花水木
(13日撮影)

 
ネット越しに撮ったインパチェンス
6月から勢力を拡大しながらずっと咲き続けています
(13日撮影)

 

2012年10月15日月曜日

10月15日 晴れ

 
一日中、とてもよい天気。





























クライミングローズ「ナイスンイージー」
強健で病気知らず
虫もつかないような気がしますが…
(13日撮影)

 
半分だけ咲いているF&Gローズ「みさき」

 
ハイブリッドティーローズ「ホワイトクリスマス」
一箇所花弁が傷んでいる所があって残念
(昨日撮影)